花【姉】
再び姉です。
今年は花見らしい花見をしていません、桜については。夜桜を帰り道に眺めたくらいかな。バタバタした年はそんな感じになりがち。
桜だけは特別な感じするのは、日本人ってことなんだろうなぁ。
ちなみに、こちらに嫁いできた年は、3月半ばにそっちで早咲きの桜を見て、こっちに来て4月にまた桜が咲いたので、「日本って長いのね」ってなんか実感してしまった。
こちらの今年の桜は4月半ばに咲いた。
西のほうと桜の便りがズレてニュースになっているのを見ると、う~ん、遠いのね~と距離を感じます。
去年撮影した菜の花。
道の駅の脇が菜の花畑になっていた。
好きな花なら、ダリア。(これは、8年ほど前にそっちで撮った写真)
お花を見るのは好きだから、数年前にアジサイ寺に連れて行ってもらったときは、感動したな~。
最近は、こういうマイナスイオン体験が足りていないかも…
わたしはフラリと出かけるタイプでもないので、たまに頑張ってでも出かけないといけないかもしれない。
普通に帰省できた頃は、帰省がその機会だったけど、今となっては引きこもりが合法的行為になってしまったから。我々夫婦のような引きこもり勢には追い風なのよね~~~。
3連休も、2日は引きこもり生活していました。何していたわけでもなく、マンガ読んだりゲームしたりご飯食べたり寝たり…それで回復する人種なんだな、としみじみ。
さて、きのちゃんも花見の話を書いてくれていいんだけど、そろそろブログも慣れてきたので、お題バトンは廃止してもいいのではと思ったり。どっちが書きやすいでしょうか。